blog@yaginuma.com Home | Blog | About us

blog

Blog Home
Blog Archives

2009年03月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    


search

Google

Web
www.yaginuma.com

yaginuma.com

Home
About us

Mail

Links

忠類川
鮭声鱒語
吟味堂 ヤフー店
The Trail Cam.
higuchi.com blog

ず〜っと雪
Inu0326 (62k image)
昨日も今日も雪、そして明日も明後日も明々後日も雪の予報。
今朝も除雪車が出動しました。
転げまわって喜んでいるのは我が家の犬だけです。
09/03/26 @ 09:50 AM JST [続く……]

無謀と言うか・・・
Morning032409 (80k image)
朝7時、−8℃。
橋の向こうの霧の中で、オジサンたちが二人、千葉と群馬のナンバーを付けたRV車の雪を払っていました。
二人とも「イヤ〜、びっくりした。」、「こんな雪、何十年ぶりだ。」などと言います。
09/03/24 @ 09:28 AM JST [続く……]

雪、時々吹雪き
Snow032309 (106k image)
薄日が射せば春の明るさなのに、今日は朝から気温が下がり続けていて真冬並みの雪になり、時おり猛烈な突風、そして吹雪きです。
天気予報は、週末まで連日雪。 気温も真冬に逆戻りとのことです。
雪代の濁流と強風の轟音が重なり合って家の中まで響いて来ます。
09/03/23 @ 10:54 AM JST [続く……]

雪上散歩
Gassan032209 (106k image)
今朝は−1℃。
暖かな日が続いたせいか、それほど冷え込んだ訳でもないのに雪が良く締まっていて、カンジキ無しでも雪の上を自由に歩き回ることができました。
一緒に散歩をしていた犬は、リスを見つけ、イタチを見つけ、キツネを見つけ、その度に大追跡を繰り返して終いには疲れ果てていました。
09/03/21 @ 01:24 PM JST [続く……]

雪解け
SagaeRiv032009 (114k image)
最高気温が15℃を超える日が2日も続き、昨夜来の雨も加わって一気に雪解けが進みました。
寒河江川も雪解けを集めて濁流になり、家の中まで流れの音が響いて来ます。
09/03/20 @ 11:30 AM JST [続く……]

汚染雪
Window0317 (74k image)
吹雪が2、3日続いた後の窓ガラスは、吹きつけた雪の汚れで外の風景がぼやけて見えるほどになります。
ここ数年、雪の汚さが目立つようになりました。
雪解けが始まると、降り積もった雪の汚れが濃縮され、白銀の衾がまるで薄汚れたホームレスの布団のように変わり果てます。
大井沢に降る雪だけが特に汚染されているとは思えません。 日本中の雪が汚くなっているんだと思います。
大陸からの黄砂だけが原因なんでしょうか。 なんだか、他にも沢山の汚染物質が含まれているようで不気味です。
藤村の若い頃にだって黄砂は飛来していたんでしょうけど、小諸なる古城の辺りでは淡雪が解ける頃になってもまだまだ白銀の衾の岡辺が輝いていたんでしょうね。
09/03/17 @ 11:03 AM JST [続く……]

春の嵐、あるいは過ぎてゆく冬の悪あがき
Jifubuki0315 (26k image)
一晩中吹き荒れていた強風は今朝になっても弱まらず、吹雪、そして地吹雪です。
時おり、地吹雪で路肩も路面も完全に掻き消されることがあります。
こんな時は、車を止めてライトとハザードランプを点け、無謀な対向車や怖いもの知らずの後続車が突っ込んで来ないことを祈りながら風が弱まるのをジッと待つきりありません。 
09/03/15 @ 02:46 PM JST [続く……]

春、そして冬、冬・・・
Nadare0310 (110k image)
そこここで雪崩跡が見られるようになり、ブナの新芽も赤みを帯び始めて、確実に春の気配はするんですが、2日ほど真冬並みの吹雪が吹き荒れ、160cm前後まで減っていた積雪もまた2mを超えてしまいました。
東京ではすでに桜がチラホラとのことなのに、まだしばらくは冬、冬、春、そしてまた冬、冬、冬の日々が続きそうです。
今朝の気温は零下9℃。 9時を過ぎても−3℃です。
来月の下旬までは冬タイヤのままで居ないと不安です。
09/03/13 @ 09:45 AM JST [続く……]

足跡、食事跡
FootPrints030909 (60k image)
大井沢に居るであろうあらゆる種類の動物をイメージしても、こんな足跡を残す動物が思い浮かびません。
大きさは5〜6cm、鴨類とも思えないし・・・。
09/03/10 @ 03:38 PM JST [続く……]

川開く
SagaeRiv030909 (187k image)
今朝は−6℃まで冷え込み、むき出しのまま持ち歩いていたデジタル一眼レフはフリーズしてしまったらしくシャッターが切れませんでした。 カメラをジャケットの中に入れてお腹で温め、やっと正常に戻りました。
川岸の雪が解けて寒河江川の流れもだいぶ広くなり、雪代が入り始めています。
09/03/09 @ 04:15 PM JST [続く……]

雪庇を落とす。
Nadare (96k image)
小雨の中、県道沿いの崖の下で超ロングアームのショベルカーが雪崩予防のために雪庇を落としていました。
道路に落ちた雪はブルドーザーとロータリー除雪車で手際よく片付けられます。

昨日は一日中雨。
そして今日はまた朝からの吹雪。 冬の中に少しずつ春の気配が混じり始めています。
09/03/07 @ 12:17 PM JST [続く……]

島牧のサクラマス
CherryTrout0302 (117k image)
島牧のサクラマスが届きました。
山本さんが釣って送ってくれたものです。 刺身はもちろんですが、塩焼き、ムニエル・・・楽しみです。 1匹だけ、ご愛嬌でホッケが混じっていました。
09/03/03 @ 10:35 AM JST [続く……]

雪まつりが終わって春の陽射し
Hara030109 (155k image)
大井沢の雪まつりの花火が盛大に打ち上げられ、一夜明ければ春の陽射しです。
前山の斜面もアイゼンが欲しいほどに雪が締まり、靴の爪先を蹴り込みながら上がってみれば眼下に原の集落、寒河江川。
遠くに朝日連峰が見えます。
今年の雪まつりの花火も本当に見事でした。 冬の花火は大井沢に来て初めて見たのですが、純白の雪山を背景に広がる花火は夏に見る花火よりも清々しく、はるかに華やかで豪華で、そして感動的です。 私は花火を打ち上げるときのあの鈍い発射音が好きです。 深々と冷え込んだ夜の雪景色の中で聞く発射音は、どういう訳か気持ちの奥の方に響きます。

それにしても、大井沢の人たちが手作りで作り上げる雪まつりは奇跡だと思います。 たった100戸、300人の住民たちが、その30倍、40倍もの人たちを、もう20年もの間迎え続けています。
09/03/02 @ 11:02 AM JST [続く……]