小田原の蒲鉾だ!
吟味堂ヤフー店から、小田原 佐藤修商店の蒲鉾が届いた。
実は、私は蒲鉾大好き人間なんですが、山形のスーパーでは納得の行く蒲鉾が手に入りません。
いい正月になりそうです。
12/12/31 @ 12:24 PM JST [続く……]
小田原の蒲鉾だ!
吟味堂ヤフー店から、小田原 佐藤修商店の蒲鉾が届いた。
実は、私は蒲鉾大好き人間なんですが、山形のスーパーでは納得の行く蒲鉾が手に入りません。
いい正月になりそうです。
12/12/31 @ 12:24 PM JST [続く……]
しばらくぶりに日が差して・・・
ほんとうにしばらくぶりに日が差して、おだやかな一日になりました。
「聴雪窯」のご主人、土田さんが屋根の雪下ろしをしていたので、車を止めて見物、雑談。
京都出身、唐津で修行、大井沢に登り窯を構えて陶器を焼いている人なんですが、どうやら豪雪の大井沢を面白がっているらしい。
12/12/28 @ 05:50 PM JST [続く……]
ロータリー除雪車が通る。
ロータリー除雪車はいつ見ても凛々しくて、かっこいいですね。
迫力のローターです。
12/12/21 @ 08:01 PM JST [続く……]
さらに・・・
大井沢は海の幸にだって恵まれてるんです。
オホーツクの海でたっぷりと栄養をつけたマダラ、そしてクロガレイ、タンタカ(マツカワガレイ)。
タンタカなんて、幻の高級魚ですよ。 刺身は絶品です。
これで、積雪が2mぐらいだったら大井沢も天国なんですけどね。 3mは多すぎるなあ・・・。
12/12/20 @ 05:30 PM JST [続く……]
土浦のレンコン
土浦からレンコンが届きました。
レンコンは大好きな食材のひとつです。 煮物、きんぴら、散らし鮨、天ぷら・・・とにかく美味しい。
ただ、あまりにも高価なので、スーパーに行っても一瞥して通り過ぎるだけです。
そんな訳で、今日はとても豊かな気分です。
12/12/20 @ 05:20 PM JST [続く……]
減塩? 甘塩? 軟弱な。
最近は、焼けば真っ白に塩を吹いて、ほんのひとカケラで大盛りのご飯を2杯も3杯も食えるような塩鮭がありません。
どこで売っているのも、甘塩、減塩なんてものばかりです。 「極辛」なんてのを買っても、どうにも軟弱な塩辛さです。
塩鮭なんて、朝昼晩と食う訳でもなし、食ってもせいぜい月に1〜2度、しかも一食に食うのは一切かその半分、塩分の量なんて気にもなりません。
塩辛さで汗が噴き出るような塩鮭を食いたいものです。 と言う訳で、そんな塩鮭を自分で作ることにしました。
大量の荒塩の中に、2週間ほど漬け込んでおいた鮭を寒風に晒しています。 数日すれば美味しくなりそうです。
12/12/18 @ 09:23 AM JST [続く……]
Bagel & Lox
今日の朝食。
ベーグルにクリームチーズ、玉ねぎ、そしてスモークサーモン。
12/12/16 @ 10:06 AM JST [続く……]
ベーコン作り終了
1年分のベーコンを作り終えたので、今年の煙っぽい作業は終わり。
生ハムもパンチェッタもとてもいい香りになって来ています。
大井沢の冬の恵みですね。
12/12/15 @ 05:04 PM JST [続く……]
スモークサーモン完成
3枚に下ろした鮭をソミュール液に漬け込んで20時間、半日乾燥させてピーナッツオイルに24時間、それを更に24時間乾かして、30℃以下の低温で燻煙を10時間。 食べるのは3〜4日寝かせ、煙の匂いが落ち着いてからになります。
ついでに、ソーセージとチーズも燻製にしました。
12/12/14 @ 11:01 AM JST [続く……]
一瞬の薄日
そろそろ晴れてもらいたんですけどね。
12/12/10 @ 07:51 PM JST [続く……]
積雪80cm
今朝の大井沢 原。
積雪の深さは80cm。 夜になって90cmを超えました。 明日は1mを超えていることでしょう。
まだ4〜5日は降り続きそうです。
12/12/09 @ 05:15 PM JST [続く……]
除雪車が行く!
朝5時、外はまだ真っ暗だというのに、2台目の除雪車が通ってゆきます。
6時過ぎには町へ通勤する人たちの車や、スクールバスが通り始めます。 田舎の朝は早いんです・・・って、六本木では夜と朝の切れ目がありませんでしたけどね。
12/12/05 @ 03:10 PM JST [続く……]
厚岸の牡蠣は大井沢に限る。
北海道厚岸産の殻牡蠣が届きました。
殻を外すのに、最初は少し恐れをなしますが、3個目くらいからは苦にもなりません。 ただひたすら、早く食いたい一心です。
妻と二人、あっという間に平らげて、大皿の底に残った汁までレモンを絞って飲んでしまいました。
山形には、庄内の浜で取れる夏の岩牡蠣がありますが、この季節は何と言っても厚岸の牡蠣です。 それも大井沢に限りますね。
12/12/04 @ 04:22 PM JST [続く……]
12月3日: 大井沢の朝
過疎化高齢化が急激に進む大井沢の将来をどんな風にイメージするのか、色々な議論があって、色々な考え方があって、色々な感情があって、様々な思惑が有ったりもするようだけど、要するに、今ここに住んで居る人達一人ひとりが元気で楽しく暮らせれば、それが大井沢の地域振興そのものになるんだろうと思います。
12/12/03 @ 09:29 AM JST [続く……]