blog@yaginuma.com Home | Blog | About us

blog

Blog Home
Blog Archives

2009年02月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728


search

Google

Web
www.yaginuma.com

yaginuma.com

Home
About us

Mail

Links

忠類川
鮭声鱒語
吟味堂 ヤフー店
The Trail Cam.
higuchi.com blog

小さい春
Eda0226 (61k image)
09/02/26 @ 07:34 PM JST [続く……]

猪を食う。
Inoshishi0223 (71k image)
露木さん、川西さんから沢山の春野菜と一緒に大きな猪肉の塊が届きました。 100kgほどもある房総の大物だったそうです。
妻がローストにして食べたいと言うので、オーブンでしっかりと焼いてみました。
ほんのりと野生動物の香りが残っていて、しっかりとした歯ごたえの美味しい肉です。
09/02/24 @ 03:44 PM JST [続く……]

大井沢の雪・・・2月22日
Snow022209a (68k image)
沢からの水が流れ込む田んぼには、ぽっかりと氷も張らず、雪にも覆われない穴が開いています。
09/02/22 @ 03:12 PM JST [続く……]



ブルドーザーは驚異の威力
Bull0221 (84k image)
屋根から落ちて3mほどにもなっていた雪を、お隣の朝日山の家のご主人 志田さんがブルドーザーで片付けてくれました。
スコップでは歯が立たないほどに固まっている落雪をグイグイと押して行くブルドーザーの威力にも驚きますが、その強力な重機をまるでSUVの運転でもしているかのように軽々とあやつる志田さんのオペレーション技術にも感動してしまいます。
私が手作業で掘っていれば雪解けの時期までもかかってしまいそうな作業も、ほんの30分ほどで終わってしまいました。

そう言えば、「重機の運転は20歳代に覚えてしまわないと上手くならない。」と聞きます。
ブルドーザーもそうですが、ロータリー除雪車もブレードやロータリー部分が車体に対して折れ曲がるような構造になっていて、あの巨体にも関わらず急カーブを楽にクリアすることができます。 その分だけ、運転感覚を修得するのが難しいのでしょう。 特に、方向転換のための後退は難しそうです。 見物している分には、実に楽々とかなりの速度でバックしたり、方向を転換したりしているんですけどね。
09/02/22 @ 01:53 PM JST [続く……]

原店とハラストアと青山紀ノ国屋の関係
Haramise (109k image)
大井沢唯一にして随一の商店「原店」(はらみせ)のことを時々間違えて「ハラストア」と言ってしまったりします。
09/02/19 @ 04:19 PM JST [続く……]



積雪ほぼ3m
Snow021909 (49k image)
日曜日(15日)の夕方から降り始めた雪は、この冬一番のドカ雪になり、この4日間で1m以上も積もりました。
今朝の大井沢の積雪の深さは2m70cm、場所によっては3mを超えていることでしょう。
お隣のおばさんが、屋根まで降り積もった雪の処理を朝早くから続けています。
来週の土曜日(28日)は、今年で20回目になる大井沢の「雪まつり」です。 今年の冬は暖かくて雪が少なく、このまま春になってしまうのではないか・・・と錯覚するほどだったのですが、その「雪まつり」に合わせたかのような大雪になりました。
大井沢の雪まつりでは2,000発以上の花火が夜の雪山を背景に打ち上げられ、それはそれは感動的なまでに見事です。
ここ数年、1万人以上の人たちが押し寄せるようになりました。
中にはミニスカートにハイヒールというとてもオシャレな女性も居たりするのですが、気温−10℃、積雪3m、避難場所無しのお祭りです。 異様に耐寒性能の優れた人は別にして、お勧めはやはり冬山かスキー場のファッションですね。
09/02/19 @ 02:43 PM JST [続く……]

大井沢にはイタリアンが似合う。
Italian (72k image)
六本木のAxisで、2,000種以上のレシピが載った「The Silver Spoon」と言うイタリア料理の本を見つけました。
約1,300ページ、定価US$45、Axis価格5千数百円。 で、Amazonでは3,792円。 注文した翌々日は届きました。
09/02/18 @ 11:29 AM JST [続く……]

初夏の東京から、やっぱり真冬の大井沢へ
TkyTwr (43k image)
我が家のあるマンションの屋上から見るバレンタイン色の東京タワー。
この野暮ったさ、この軽薄さが東京タワーの魅力です。
09/02/16 @ 05:04 PM JST [続く……]

小啄木鳥
Kogera0205 (67k image)
キツツキ類を見ていると、どこかとぼけて飄々としている風があって、とてもあの石川啄木の女々しさとは連想が繋がりません。
09/02/09 @ 03:55 PM JST [続く……]

無制限ドッグラン
Dogrun0207 (68k image)
大井沢のドッグランにはフェンスがありません。 潅木や熊笹などの障害物は全て2mの雪の下です。
この広々とした雪原は、我が家の犬の独占状態です。 兎の足跡を嗅ぎまわり、狐の足跡を追跡し、急斜面の木々の中にカモシカの気配を追って疲れ果てるまで走り回ります。
とまあ、そんな訳で、大井沢で暮らす犬には都会で飼われている犬ほどのフラストレーションやストレスは無いんじゃないか・・・などと勝手に推測したりしているんですが、そうとでも思っていないと、東京の六本木で生まれた子犬をバーやレストランはもちろんのこと、コンビニもスーパーも無い大井沢に連れて来てしまった言い訳が立ちません。

この2日ほどはまるで春先のように雪が締まっていて、人間でさえもカンジキもスノーシューも無しに自由に雪原を歩けます。
09/02/08 @ 02:32 PM JST [続く……]

ベーコンを作る。
Bacon0205 (96k image)
昨年の暮れに、東京に行った折にとても美味しい豚肉を見つけました。
麻布一の橋Nissinで買ったカナダ産のメープルポークです。 その脂肪の美味しさに感動して、これをベーコンにしたら・・・と思い、娘に5kgほど送ってもらいました。
たっぷりの塩とハーブ類に漬け込んで1週間。 冷水での塩出しに一昼夜。 寒風での風干しに一日。
09/02/07 @ 07:46 PM JST [続く……]

今朝は300mmを持って出て。
Ryu020509 (94k image)
前山の裾野から見る竜ヶ岳。
09/02/05 @ 03:04 PM JST [続く……]

カケス、カルガモ
Kakesu0130 (65k image)
カケスは良く見かける鳥ですが、なかなか写真に撮れません。
杉の林が好きで、姿を見せたかと思うとすぐに枝の陰に隠れてしまいます。
09/02/04 @ 03:49 PM JST [続く……]

本を貸すのを止めた理由
Book0201 (61k image)
日曜日の朝日新聞に、俳優の山崎努氏が丸谷才一の「思考のレッスン」について書いていました。
彼が書いていた内容は、私にとってはどうでもいいことなんですが、ふと苦い記憶がよみがえりました。
09/02/02 @ 12:03 PM JST [続く……]



地吹雪です。
Jifubuki0201 (40k image)
昨日は一日中突風が吹き荒れ、50mほど離れた隣家さえも消えてしまうほどのひどい地吹雪になりました。
我が家の前を通る県道では、ライトを点け、ハザードランプを点滅させた車が何台も立ち往生していましたが、それも全く見えなくなります。
こんな日には家に篭っているに限ります・・・とは言っても飼い犬は散歩権を主張して譲りません。
09/02/02 @ 07:10 AM JST [続く……]