blog@yaginuma.com Home | Blog | About us

blog

Blog Home
Blog Archives

2004年08月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    


search

Google

Web
www.yaginuma.com

yaginuma.com

Home
About us

Mail

Links

忠類川
鮭声鱒語
知床発…JAF・ロードサービス奮闘記
The Trail Cam.
higuchi.com blog

[前の記事: "高校野球、オリンピック"] [新着記事一覧に戻る] [次の記事: "Pink Salmon"]

2004/08/17: "さて、どうやって・・・"

今朝、喜春さんが「薪にしたら。」と言って届けてくれたブナは、直径1m、1本の重さが2t。
私のチェインソーはバーの長さが40cmです。 どうやっても1mの丸太を輪切りにするのは無理です。
さて、どうしたものやら・・・。 割るのも大変そうです。
DSC00452 (319k image)

返答: コメント4通

オランダ在住のTsukasaです。数々の美しい写真や楽しいお話を楽しく拝見させていただいております。(オランダには山がないので、山の写真には本当に感動します)
この大木をくださった方はどのようにしてこの木を切り倒したのでしょうか。巨大なチェーンソーがあるのでしょうか。我が家のチェーンソーは刃の長さが50cm程ありますが、か弱い女性である私には少々重くて、長時間使っているとだんだん腕が震えてきます。この大木を小さなチェーンソーで薪にするには何時間かかるのでしょうね。きっと明日は腕の震えがとまらないことでしょう。どうかお大事に。

Tsukasa さんからの 2004/08/17 06:36 PM JST のコメント

これはこれは遠い所からお懐かしい方の登場で大感激です。
それにしても50cmのチェーンソーをお使いだとは恐れ入ります。 か弱い女性だなどと言いながらも腕力は強そうだなあ。(私が記憶しているTsukasaさんは気も強かったけど。) 刃(バー)の長さが50cmのチェーンソーと言えば、日本ではほぼプロ仕様です。 この大木は道路をふさいでいた倒木なんだそうですが、もちろんプロがプロ仕様の道具(多分、刃の長さが50cm程度のチェーンソー)で切り倒しています。
ま、いずれにしても私の体力ではこれだけの材木を処理するには4〜5日はかかりそうです。
明日は雨との予報なので、チェーンソーの刃の目立てでもすることにします。(目立てを上手くやらないと、切断面が曲がってしまいます。 で、私のチェーンソーで切ると切断面がまっすぐになりません。 という訳で、村の人たちには私の目立ての下手さがすっかりばれています。)

Yaginuma さんからの 2004/08/17 10:46 PM JST のコメント

薪が必要ということは暖炉があるということでしょうか。以前住んでいた家にも暖炉がありましたが、煙突掃除屋さんが煙突の掃除をした翌日、暖炉をみると何やら薪の焦げたようなものがありました。前日暖炉を使っていないのにどうしたことだろうと思いつつも、焦げた薪を片付けようと手を出したとたんに、腰が抜けてしまいました。なんと、その焦げた薪のようなものは、黒焦げになった鳥でした。(カラス位の大きさに感じましたが、衝撃のあまり大きく感じただけかもしれません)驚きのあまりしばらく立てませんでした。たぶん前日の煙突掃除の際、途中にひっかかっていた黒焦げの鳥が落ちてきたのでしょう。暖炉掃除の際、焦げた薪と焦げた鳥を間違えないよう注意が必要だと生まれて初めて知りました。ちょっと怖いお話でした。

Tsukasa さんからの 2004/08/18 12:19 AM JST のコメント

我が家の暖房設備は薪ストーブだけです。 ナラやブナでしたら1ヶ月に2トン前後の薪を消費します。 薪用の木材は丸太の状態で1トン1万円以上もします。
と言うことは、写真の材木1本で1ヶ月分、つまり2万円分の薪になるってことですね。 頑張ろう。
ちなみに、煙突の先端には防鳥網が取り付けてあります。 焼き鳥が出来る心配は無いようですが、夏の間に巣を作る鳥が居るんだそうです。

Yaginuma さんからの 2004/08/18 08:49 AM JST のコメント