blog@yaginuma.com Home | Blog | About us

blog

Blog Home
Blog Archives

2004年08月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    


search

Google

Web
www.yaginuma.com

yaginuma.com

Home
About us

Mail

Links

忠類川
鮭声鱒語
知床発…JAF・ロードサービス奮闘記
The Trail Cam.
higuchi.com blog

[前の記事: "前山は雲の中"] [新着記事一覧に戻る] [次の記事: "ニンニクであることを否定するニンニク"]

2004/08/24: "アリビジネスはありか?"

ごく一部かも知れないけれど、Antquariumなどという不可思議なモノで盛り上がっている人たちが居るらしい。
なんでも、透明なプラスチックの箱にアリを飼って、アリが穴を掘って巣を作る様子を見て楽しむんだそうです。

ところが、都会の人たちにとっては肝心のアリの確保が意外に難しいとのこと。
そこで、我が家の周りにウンザリするほど巣を作っているアリどもを一網打尽にして1匹100円くらいで売ったら濡れ手に粟の大儲けができて、過疎に悩む大井沢の村興しにも大いに役立って、もしかしたらプロ野球チームのひとつや二つは買えるんじゃないか・・・などと思っても見たんですが、冷静になって計画を練り直してみるとMicrosoft Excelを使ってのシミュレーションをするまでもなく、このビジネスは成り立ちそうにもないことが分かってきました。


ビジネスが成り立ちそうにもない理由としては以下の5項目が考えられます。
(1)どうやら市場が全く無い。(私から見えている限りでは、現在のところ日本全国で3人です。)
と言うことは、市場を作るための投資が必要になる。 果たして15億円を注ぎ込んでも元を取れるかどうかの確信が持てない。
(2)お金を払ってペット用のアリを飼おう(買おう)という正しい考えの持ち主が居ない。
ひどいヤツ(上記3人の中の一人)になると、小学校の裏庭に忍び込んで不審者扱い(と言うよりは不審者そのものなんですが)されてまでも野生のアリをただで捕まえようなどと非常識極まりない行動に出たりします。
(3)可能性としてはほとんど有り得ないのですが、万が一ブームが到来して、私が1匹100円で売っていたアリを200円に値上げして、さてこれから・・・という時に三菱商事や丸紅などの大商社が中国やベトナムあたりから1匹2円とか3円のアリを輸入してダイエーやイトーヨーカドーで売り始めるのは確実です。 もしかしたら、ローソンやファミリーマートはAntquariumに付録としてただで付けちゃうかも知れません。
誰も私の「特選大井沢天然アリンコ、特価200円」を買わなくなってしまいます。 これはもう、大資本の横暴以外の何物でもないのですが、ビジネスモデルとしての特許取得も難しそうだし、対抗手段が見つかりません。
(4)これもブームが来た場合の話ですが、UNICLOとかカネボーなどが経営立て直しの一環として「有機養殖高級アリ」なんてのを売り出したり、銀座のアップルショップの向かい側やどこかのショッピングモールに専門店を出したりして、なりふりかまわずに私のビジネスを妨害しそうな気もします。
(5)その頃には、武田薬品や味の素、大塚食品などの薬品/食品メーカーが得意のバイオテクノロジーを駆使してマツゲの長い可愛い目をしたアリとか、何だか凄くセクシーなハイブリッドアリなどを商品化して、これも私の商売を邪魔するに違いありません。

どうやら結論としては「アリビジネスは無し」という事になってしまって、大井沢村興しのアイデイアがひとつ消えました。
残念です。

返答: コメント5通

大手商社、大手流通、その影で、共生を前面に出し糸をあやつる、口八丁の悪徳コンサル会社(儲け頭)。
有機養殖高級アリにいたっては、久しぶりに笑いを頂戴しました(失礼)。当分の間、国語のお勉強させていただきます。お邪魔にならないように‥

藤田幹男 さんからの 2004/08/24 04:56 PM JST のコメント

まあ、そう悲観的にならずに、ぜひ起業してください。客を3人ぐらいはご紹介できると思います。

アリの種類はクロオオアリがいいようです。体長1センチオーバーの威風堂々とした姿かたちといい、作る巣穴の居住まいといい、最高です。都心では皇居のお堀端に少し居るのですが、労働者階級のくせに警備が五月蝿くてなかなか自由に捕獲できません。

ひぐち さんからの 2004/08/24 06:15 PM JST のコメント

やっぱし3人かあ・・・。
悲観的になるなあ。 手持ちの金は15億には少し足りないし。
それはそれとして、六本木の我が家の近くに「狸穴公園」てのがあって、娘たちが小さいころには毎日のように通っていたんですが、公園を取り巻く斜面や砂場の周辺には大きなアリがウロウロしていたのを覚えています。

で、コンサル会社は悪徳なんだそうです。 参ったなあ・・・。 特別儲かってもいないのに。
(ソニーに「アリボ」の企画を持ち込んだら騙せるかなあ。)

Yaginuma さんからの 2004/08/24 08:09 PM JST のコメント

マニアックなお話ですね。
知人にアリ好きが一人おりますので、顧客は4人に増えました。ところでオランダ産のアリはいかがでしょうか。庭の地下に巨大要塞をかまえております。薬をまいてもしばらくすると免疫ができるのか、同じ薬は効かなくなってしまいます。生命力、繁殖力共に抜群です。日蘭共同ビジネスというのはどうでしょうか。

Tsukasa さんからの 2004/08/24 11:45 PM JST のコメント

なるほど、マランツかフィリップスを「ariPod」(もちろん、発音は「アリポッド」じゃなくて「アライパド」です。)で騙せませんか?

Yaginuma さんからの 2004/08/25 06:59 AM JST のコメント