blog@yaginuma.com Home | Blog | About us

blog

Blog Home
Blog Archives

2005年08月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   


search

Google

Web
www.yaginuma.com

yaginuma.com

Home
About us

Mail

Links

忠類川
鮭声鱒語
知床発…JAF・ロードサービス奮闘記
The Trail Cam.
higuchi.com blog

[前の記事: "つかさ様 昨日は水戸の梨と須賀川の桃とフィリピンのバナナとニュージーランドのキウィフルーツと那珂市のラッキョウと伝助西瓜と霞ヶ浦の佃煮ともっと沢山いただきました。"] [新着記事一覧に戻る] [次の記事: "月山 8月21日"]

2005/08/19: "8月19日、朝6時から10時まで。"

Karugamo0819 (64k image)
朝6時。 吉太郎さんちの稲穂を盗み食いしていたカルガモの雛たち。 もう徒歩ではなく、飛んで逃げます。

Kumo0819 (75k image)
6時半。 やはり大井沢は雲の谷です。(<雲の谷のカモシカ>って写真を狙ってるんですけどね・・・。)

Trees0819 (203k image)
朝日連峰への登山道で。 ブナ、松、ミズナラの巨木。

Bunagurumi (149k image)
茶色の毛玉のようなブナの実(別名ブナぐるみ)。 熊の好物で、今年は豊作です。

Chichidake0819 (107k image)
登山道で見つけたチチダケ。

Capfull (76k image)
帽子いっぱいのチチダケ。 大井沢では誰も食べませんが、栃木や茨城ではとても珍重されるとか。 茸から出る乳のような汁でSimmsの野球帽が駄目になりました。
言わずもがなでしょうが、私は登山などと言う中高年の方々の遊びはしません。 登山道を1時間ほど歩いて来ただけで、昼には家でスパゲティを茹でてました。

返答: コメント2通

ああ、今度はきのこですか。 まったく日本には本当においしいものがたくさんありますね。 山のないオランダの住人からみると登山という言葉すらも羨ましい気がします。 昨日は標高300メートルの山(丘?)にいって行ってきました。久しぶりに晴れわたる空の下、楽しく遊んできました。

Tsukasa さんからの 2005/08/20 02:08 AM JST のコメント

いや、はっきり言ってこの茸は美味しくありません。
栃木県や茨城県の人たちがなぜこれを好むのか良く分かりません。 濃い味付けにしてウドンの出汁などに使うというようなことを聞いたことがあります。
という訳で、水戸から朝日連峰登山に来ている義姉へのお土産です。

知らない方からのコメントがありましたが、メールアドレスもURLも無しのハンドルネームだったので削除しました。

Yaginuma さんからの 2005/08/20 06:26 AM JST のコメント