[前の記事: "今夜の源氏蛍"] [新着記事一覧に戻る] [次の記事: "山口 瞳の本"]
2005/07/18: "年寄りを甘やかす社会に甘える年寄り"
何歳からが<年寄り>なのか知りませんが、<高齢者>の定義は65歳かららしい。
でも、高齢化が進む現代で65歳や70歳が<年寄り>として特別扱いされる理由なんてあるんだろうか?
今朝のテレビニュースを見ていたら、飽きもせずに<リフォーム詐欺>です。
リフォーム詐欺の悪質さは「年寄りを狙っているところ」にあるんだそうです。 <振り込め詐欺>もそうですが、どうもその辺のところが納得行きません。
<年寄り>って、70年も80年も生きてきて、第二次世界大戦を生き抜き、その後の混乱期をやり過ごし、世間の荒波を乗り越え、人を騙し、人を疑い、海千山千、まるで<日本社会の主>みたいな人たちでしょ?
何でそんな人たちがあっさりと詐欺に引っかかるんだろうと思ったら、昔、誰かが言っていた<甘えの構造>なんじゃないかと思いつきました。 (認知症気味の方々には同情しますが。)
年寄りは尊敬して守らなければいけないんです。 年寄りをないがしろにしていけません。 年寄りを騙すようなことは卑劣な行為の極みです・・・と言うようなことを信じ込もうとしているのが年寄り連中なんですね。 今の年寄りたちが過ごしてきた数十年の人生は何だったんでしょう? 馬鹿になるための経過時間だったと言うこと?
私を含めてですが、年寄りは若い連中を信じてはいけないんです。 祖父母や両親のスネを齧るのが若い連中の生きがいなんですから。 それに、若い連中が美味しいことを言うから騙されてるんでしょ? 同年齢の連中が美味しいことを言えば、マユツバじゃないかと疑ってかかるくせに・・・。
年寄りは世間が守ってくれる?: 幻想です。
年寄りを敬愛しろ?: 冗談でしょう。
年寄りは弱者?: ウソ。 強者です。 その証拠に何百万も、何千万もの金を詐欺師に払ってます。
年寄りは世間に疎い?: 自業自得。 テレビのニュースくらいは見た方がいいと思います。
と、まあ、そんなことで、世間に甘えようとしている年寄り連中なんてどうしようもないですね。 詐欺に引っかかった年寄りの皆さんは、孫に騙されて小遣いを巻き上げられたようなもんです。 これも一種の経済活動で、GDPを押し上げる効果もあったりして・・・。
それでも年寄りの皆さんは、若い連中に説教をしたり、何かを教えようとしたり、ガキ扱いしたり、自分の方が上だと思ったりしてるんでしょうねえ・・・。 で、騙されて、「年寄りを騙しやがって!」と怒り狂ってるのも何だか滑稽です。