[前の記事: "小雨、霧、雪代"] [新着記事一覧に戻る] [次の記事: "コゴミ、ドホイナの初物"]
2006/05/02: "雪解けの沢で: 5月2日"
道東の標津では雪が降っているとのこと。
大井沢も昨日よりは気温が下がって雪代も少なくなっていますが、さすがに雪が降るほどの寒さではありません。
雪解けの始まった沢筋を歩いていても、ずいぶんと春めいて来ています。
カタクリの群生。 雪解けが進めば、大井沢はカタクリに覆われます。
おひたしや和え物にして食べたり、茹でてを干したものを保存食としても利用します。 少し甘味があり、シャキシャキとした歯ざわりなんですが、私はあまり好きではありません。
キセキレイ。
ホウノキの梢でうるさくさえずっているホオジロ。
多分、エノキタケ。 でも自信が無いので食べません。
エンレイソウ。 変な花です。 考えてみれば、水芭蕉も変ですね。
もうコゴミやアカコゴミが顔を出していました。
アカコゴミの正式な名前がどうなのか知りませんが、私の好きな山菜です。 大井沢に来るまでは知りませんでした。
ゼンマイの様に茹でて干したものも美味しい保存食になり、ゼンマイよりも高価です。