blog@yaginuma.com Home | Blog | About us

blog

Blog Home
Blog Archives

2008年05月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031


search

Google

Web
www.yaginuma.com

yaginuma.com

Home
About us

Mail

Links

忠類川
鮭声鱒語
知床発…JAF・ロードサービス奮闘記
The Trail Cam.
higuchi.com blog

[前の記事: "そろそろ山菜の季節・・・初物コゴミ"] [新着記事一覧に戻る] [次の記事: "スズメだってムクドリだって意外に可愛い"]

2008/05/01: "雪代、そしてオオヤマザクラ"

Yukisiro0501 (146k image)
雪代が入るようになり寒河江川は釣りにならないのか、連休中だというのに釣り人の姿はほとんどありません。
大井沢を流れる寒河江川では釣りをする人の姿が本当に少なくなりました。 釣り人口が極端に減ったのか、それとも釣り場としての寒河江川に魅力が無くなったのか・・・何だかその両方のような気がします。

Sakura0501 (148k image)
我が家の居間は花見、紅葉狩り、そして雪見酒の名所です。
居間から見る向い山のオオヤマザクラが見ごろです。 私は満開の桜よりも、3分咲き、5分咲きの桜の方がずっと好きです。
ソメイヨシノよりもヤマザクラの方が好きです。
昔、仕事で訪ねた弘前で、城跡の公園を埋め尽くした満開の桜を見たことがあります。 なんて暑苦しくて風情の無い桜だろう・・・とつくづく感心ししながら通り過ぎました。 とても有名な桜の名所とのことですが、あれよりは山形市霞城公園の桜の方がはるかにマシです。 ま、趣味の問題でしょうけど。

返答: コメント2通

「釣人が極端に減ったのか、それとも釣り場としての寒河江川の魅力が無くなったのか…何だか両方のような気がします。」地元に住んでおられるYAGINUMAさんが寒河江川の魅力が無くなったと感じられる要因はどんなところにあると考えますか?是非コメントを頂ければと思います。
 私は寒河江川に、年間2〜3回は行くことにしています。昨年訪れたときに何か釣りをしているときのワクワク感など本来釣り人が期待する一番大事な感覚が得られませんでした。この感覚がタマタマだったのかどうかが解らないでいました。「寒河江川の魅力ってそもそも何だったのでしょうか?」
原点に戻ってしまいました。

福島の釣人 さんからの 2008/05/01 07:37 PM JST のコメント

皆さんが飽きただけのことじゃないですか?
地元の人間には分かりませんが。

Yaginuma さんからの 2008/05/01 07:50 PM JST のコメント